Wata's AYS Engine V2
Game Introduction
ノーツのスクロール方向は変更できます まだNotes Scroll Type:0でしか試していませんが、ノーツは必ず判定に行くようになってます(語彙力ねぇなおい) 判定とかノーツとかはベクターです 極力軽量化しました(でも重い) プログラムはほぼオリジナルです だいぶ使いやすいよ 重いこと以外は() キャラクターのプログラムも結構使えるよ メインエンジン:@SquigglyTuff それ以外(プログラムとかイラストとか):@watasandaze
How To Play
バージョン2だよー カメラはオートです AYS制作中になにか不具合があれば教えてね 画面を回転させたい、画面を拡大させたい、ノーツを出したい、長押しノーツもほしい、判定の位置も変えたい、流れる向きも変えたい、キャラのコスチューム増やしたら自動的に適応してほしい、healthバーもほしい、タイマーもほしいという願いを叶える欲張りセットです() 譜面が読み込まれないなら↓ https://scratch.mit.edu/projects/1140900598
Author
watasandaze
Category
Game Information
Game Popularity
81 views
Collection Count
12 favorites