Remix:ネコの水没
Game Introduction
大雑把ですが、 「浮かび上がるネコの動き」、「浮力が変わる」の実現には「部分的に水没してる状態」を定義する必要があるから「水にふれたx1個」では不可能で、水の側に細工する必要があるのでは というアイディアを実装してみました。 「水のクローンがそれぞれ浮力をイベントとして発行する」ような実装もやってみたのですが、「単位時間(1フレーム)中の浮力の合計」という概念を「水スプライト側で」「メッセージベースで」実装可能かどうかわからず、時間制御はネコに任せる形にしました。このため「オブジェクト指向的」「テクニックに依らず自然に表現」はうまく行ってないかも知れません。 ただ、重力加速度の定義にtがある以上、「単位時間フレーム当たりのメッセージ発行の挙動(言い換えると各オブジェクトに置いた「ずっと」等の実行順や実行タイミングの同期の挙動)」が仕様として保証されてノウハウとして確定していない現状では、自力で単位時間を定義する以外なさそうです。 好みの問題ですが、「水底で弾む」、「動きが減衰する」ようにしました。弾み過ぎた気もしてるのですが、ネコの材質とか見栄えのする妥当な深さとかイメージできなかったのでとりあえずこのままにします。
How To Play
1)実行ボタンを押します。 2)ネコが水に落ちます。 3)終わりません。微妙に浮かんでゆれます。 水面付近でそれらしい動きをするだけのデモです。
Author
KimiruHamiru
Category
Game Information
Game Popularity
173 views
Collection Count
4 favorites