第1弾 山手線 運転シミュレーター

Game Introduction

走行音は @tetsudo さんのプロジェクトからお借りしました。↓ https://scratch.mit.edu/projects/501549075/ 速度計、時速(数字)、ブレーキ情報の絵も @tetsudo さんにお借りしました。↓ https://scratch.mit.edu/projects/501093116/ 警笛音は自録です。危険行為や依頼はしておりません。ただし、山手線のものではありません。 今回の運転シミュレーター作成にあたって、 @tetsudo さんに、たくさんの素材を提供していただきました。この場でお礼申し上げます。 運転台・マスコン・TIMSモニターのイラストは、自分で描いたものです。この絵につきましては、別プロジェクトで素材として配布しております。↓ https://scratch.mit.edu/projects/537954133/ 駅名標は以下のサイトで作りました。↓ https://tr246.github.io/Sigene/ 前面展望映像は、 @cyuo0202 のものです。使用を禁止することはできませんが、できればお控えいただきたいです。 ◎リミックスについて ※リミックスを禁止することはできませんが、 @cyuo0202 が時間をかけて作った作品なので、リミックスして欲しくないです。リミックスする際は、以下を守ってください。 ・必ずクレジット表記をする ・ @tetsudo さまの素材は変更する ・無変更リミックスは控える (また、前面展望、音声について使用を禁止することはできませんが、 @cyuo0202 が頑張って集めたものなので、できればお控えいただきたいです。) ご協力お願いします。 --------------------------------------------------------------- 2021/06/20 結果発表の詳細化 2021/06/19 参照数33000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/16 参照数28000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/15 参照数26000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/14 参照数24000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/13 参照数22000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/12 参照数21000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/11 参照数18000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/10 参照数16000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/08 参照数12000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/07 参照数10000突破!ありがとうございま す‼︎ 2021/06/06 公開からわずか7日で参照数7800突破!あ りがとうございます‼︎ 採点機能の追加 2021/06/05 公開からわずか6日で参照数5500突破!あ りがとうございます‼︎ 最高記録の追加・警笛の追加 2021/06/04 公開からわずか5日で参照数2600突破!あ りがとうございます‼︎ そして傾向1ページ 目入り! 2021/06/03 公開からわずか4日で参照数800突破! @cyuo0202 の中では最高記録です。ありがとうございます‼︎ 2021/06/02 公開からわずか3日で参照数400突破! ☆と♡は30突破!ありがとうございます‼︎ さらに500も突破!ありがとうございます‼︎ 2021/06/01 公開からわずか2日で参照数200突破! ☆と♡もありがとうございます‼︎ さらに300も突破!ありがとうございます‼︎ 2021/05/31 公開からわずか1日で参照数100突破! ☆と♡もありがとうございます‼︎ 2021/05/30 公開 #train #simulator #cyuo0202

How To Play

↓続編公開!ぜひ遊んでみてください!↓ https://scratch.mit.edu/projects/548599709/ 採点機能をつきです100点を目指して頑張ってください。以下採点基準。 最初の点数は100点。以下減点対象。 ☆減点対象 ・急発進、急ブレーキ ・制限オーバー ・停車位置のずれ 10cmずれるごとに-1点 ・時間のかかりすぎ 目標:90秒 ※スマホだと読み込み時間が長くなりますので、パソコンでの読み込みをおすすめします。 ※初めてプレイする方は、必ず最後までお読みください。 山手線 新宿〜代々木間の運転シミュレーターです。 前作の京浜東北線運転シミュレーターからの変更点は ・前面展望映像の動きが滑らかになった ・運転席がリアル化した ・変数の表示を出来る限り少なくした ことです。 前面展望では、4種類の車両が見れます。探してみてください。 ---操作方法---------------------------------------------------- ◎スマホ・タブレット マスコンの隣にある、矢印ボタンを押して操作する。 警笛ボタンをクリックして、警笛を鳴らす。 ◎パソコン 矢印キーで操作する。 スペースキーを押して、警笛を鳴らす。 ☆アドバイス 最初に60km/hぐらいまで加速して、ニュートラルにする。駅構内に入ったらB2で減速して、残り120mになったらB6で減速、微調整して停車。これがベストです。 ----------------------------------------------------------------- --How to play (In English)------------------------------------ ◎PC Control: Use the up and down keys. ◎Mobile control: Use the up and down buttons near the master controller. ----------------------------------------------------------------- ※前面展望映像は、データ容量を少なくするために画質を下げています。そのため、色が実際の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※ターボモードにすると、自動的に止まるようにしています。

Author

cyuo0202

Category

Game Information

Game Popularity

98.6k views

Collection Count

894 favorites