アンダーテール風バトルエンジン mad!エピックサンズ戦

Game Introduction

あらすじ gルートで主人公とケツイを持ったサンズが戦うもドロドロに、、、それをみてガスターは彼と融合し全力であなたを殺しにかかってくる、、、、、、、 メモ 必ず無敵状態だぜ。infなくても。それだけむずい いいきるぜ よくここまで見たね。 でもここは無意m((((((((殴((((((こいつわかってないんで

How To Play

Zキーで決定。Xキーで戻る。矢印キー操作。 リミックスしないで使うならURL付きでクレジット表記して。 ちなみにサムネをバグらせたのはエピックサンズ(という設定) あとバッドタイムトリオハードモードみたいに確定で死ぬけど耐えたらころせるぜ ガスブラは水色だけど赤扱いです。色攻撃は目の色で区別しとけ! 傾向p18ありがとおおおおおお 大ヒント オレンジは青攻撃。青はオレンジ攻撃。 色攻撃は色反転使うとやりやすいです ここから↓はワサビさんのとおなじ 通称ワサビエンジン そしてつかうときは♡と☆を付けてね アンダーテール風のゲームが作れるバトルエンジンで す。 ↓遊んでね。マジで。 https://scratch.mit.edu/projects/569145051/ ダミー by @WK2A2 文字のコスチューム by @mr-nome&@tp-utau 数字のコスチューム by @WK2A2 BGM by @nekonekonihonnsi 文字のプログラム&ロゴ by @syokakl Toby fox様に感謝します 効果音 by @siki_AuU & @sora1357 アドバイスをしてくださった方:@aku-sa @Nuppefhof レッドソウル→完成 ブルーソウル→50% スカイブルーソウル→0%(本家にないから無理) オレンジソウル→100% グリーンソウル→完成 パープルソウル→100% ぼうきれ→完成 おもちゃ・ほんもののナイフ→完成 バレエシューズ→完成 焦げたフライパン→0% 空っぽのピストル→100% 丈夫な手袋→0% 古びたタガ―→100% 破れたノート→0% 【パッチノート】 09/19 こうどう・みのがすコマンドの追加 09/20 アイテム3が使えないバグを修正 09/22 アイテムのやつをリアルにした 09/23 敵のy座標を枠に合わせるようにした 09/23 Xキーで戻れるようにした 09/29 スタート画面を付けてみた 09/29 INFHP追加 09/30 クレジットを直接スタート画面に描いた 10/00 gameover時の声をパパ(アズゴア)に変更 10/18 マネキン(ダミー)を変更 10/18 HP数字を変えた 10/22 プレイヤーの名前を変更できるようにした 10/28 枠の形を原作再現 10/29 文字のノイズをなくした #BattleEngine チュートリアル バトルエンジン アンダーテール トラブルを避けたいならリミックスをしてください。 ターンありバトルエンジン(むしろそっちがメイン) Zキーで決定。Xキーで戻る。矢印キー操作。 リミックス自由。 リミックスじゃない場合は理由を言って クレジット表記はユーザー名とURLを貼ってください 通称ワサビエンジン そしてつかうときは♡と☆を付けてね アンダーテール風のゲームが作れるバトルエンジンで す。 ↓遊んでね。マジで。 https://scratch.mit.edu/projects/569145051/ ドット絵:@WK2A2 音など:Toby Fox アドバイスをしてくださった方:@aku-sa @Nuppefhof 【重要!改造の仕方】 スプライトの「文字」でテキストを変えられます スプライトの「枠」で枠の形を変えられます スプライトの「pen」でHPと限界HPを変えられます ここだけの話 これは実は自分用に作った レッドソウル→完成 ブルーソウル→50% スカイブルーソウル→0%(本家にないから無理) オレンジソウル→% グリーンソウル→完成 パープルソウル→% 【パッチノート】 09/19 こうどう・みのがすコマンドの追加 09/20 アイテム3が使えないバグを修正 09/22 アイテムのやつをリアルにした 09/23 敵のy座標を枠に合わせるようにした 09/23 Xキーで戻れるようにした 09/29 スタート画面を付けてみた 09/29 INFHP追加 09/30 クレジットを直接スタート画面に描いた 10/00 gameover時の声をパパ(アズゴア)に変更 10/18 マネキン(ダミー)を変更 10/18 HP数字を変えた 10/22 プレイヤーの名前を変更できるようにした 10/28 枠の形を原作再現 10/29 文字のノイズをなくした

Author

sakuran2

Category

Game Information

Game Popularity

3.1k views

Collection Count

28 favorites