SURVIVAL SWORD BOUNCER VSメタナイト

Game Introduction

星のカービィ ディスカバリー』では、修行の名目でコロシアム「メタナイトカップ」の最後に対決する。 初の3Dバトルということもあり、これまでのボスとは比較にならない素早い動きで翻弄してくるため油断ならない。特に「アッパーキャリバー」へ繋がる超高速突進は心臓に悪い。 戦闘曲の「SURVIVAL SWORD BOUNCER」は、「友と交わるその剣の音」が小笠原雄太氏の手によってジャズロックにアレンジされた激しいものであり、サビの「友と夕陽と…」のパートは特に熱くバトルを盛り上げてくれる。 「町かどワドライブ」でのドルディーズ達の動きの激しさからも、作中トップクラスの激しい曲であることが伺えるはずである。 本作のメタナイトはカービィより後に新世界に辿り着き、独自に調査を進めていたが、コロシアム開設を機にワドルディの町を守るため、高所から見守っていることがフィギュアの説明文やエフィリンとの会話から判明する。 SURVIVAL生き残りし SWORD剣の BOUNCER警備員という曲名はそんなメタナイトをぴったり表した曲名と言えるだろう。 この曲の前半は発売前日のツイッターで、後半はソードの連続技紹介で聴くことができる。 なおレアストーン集めの最高効率がこの「メタナイトカップ」ということから、この曲のイントロだけは散々聴いた人も多いとか。 スクラッチって書きずらいかもでもアイビスはどう使ったらいいかわからんしなァ https://scratch.mit.edu/projects/682706703

How To Play

孤高の騎士 メタナイト メタナイトも カービィたちの 後あとから この世界せかいに 来きていた。早はやくも 雪ゆきのエリアまで ちょうさが 進すすんでいたが、町でビーストを げきたい するため、 高いコロシアムへ かんしに もどる。よくたたかう ゴルルムンバとは、今いまや 30戦中せんちゅう 30勝しょうだとか。

Author

WadWad2009

Category

Game Information

Game Popularity

3.6k views

Collection Count

55 favorites