東海道・山陽新幹線シュミレーター【上り】【フリー走行】 remix

Game Introduction

こちらもおすすめ https://scratch.mit.edu/projects/881091462/ 使い方の停車駅一覧に、色々追加で書きました。 最高速度を370km/hから、450km/hへ変更 また、色々と仕様を変更しました。 <実際の停車駅で楽しみたい方向け> 山陽新幹線内ではのぞみの停車駅が列車ごとに違います。 博多、小倉、広島、新神戸、新大阪には「基本停車駅」として全てののぞみが停車、 姫路、福山、徳山、新山口については、「選択停車駅」として、全4駅のうち2駅に停車します。 (徳山、新山口は殆どが通過) また、毎日1本、西明石駅に停車するのぞみと、 選択停車駅のどれにも停車しないのぞみがあります。 追加の説明は以上です。 <クレジット> 音源:効果音ラボ 無料効果音で遊ぼう! フリー効果音 On-Jin ~音人~ 乙女の祈り:@po9500poさん メロディー:https://youtu.be/N2UGqaD0zT8 アナウンス:Web便利ノート 素材:@mayato21 建プロショップ

How To Play

==この作品は@mayato21のリミックスです。== のぞみ N700S系 県によって、景色が変わります。 名古屋〜新横浜の間は、富士山が見られます。 【上りのぞみ停車駅一覧】 ※山陽新幹線内では列車によって停車駅が違うので、 実際の停車駅で楽しみたい方は、メモとクレジットをご確認ください。 0博多南(車庫) |(回送列車) 1博多(ここよりのぞみ号東京行) 2小倉 |(新下関、厚狭通過) 3新山口(一部通過(一部の時間帯で1時間に1本のみ停車) 4徳山(一部通過(ほぼ全てののぞみが通過)) |(新岩国通過) 5広島 |(東広島、三原、新尾道通過) 6福山(一部通過) |(新倉敷通過) 7岡山 |(相生通過) 8姫路(一部通過(ほぼ全てののぞみが通過)) 9西明石(1日1本のみのぞみ停車) 10新神戸 11新大阪(ここより東海道新幹線) 12京都 |(米原、岐阜羽島通過) 13名古屋 |(三河安城、豊橋、浜松、掛川、静岡、新富士、三島通過) |(熱海、小田原通過) 14新横浜 15品川 16東京(終着)

Author

Exp-train

Category

Game Information

Game Popularity

15.6k views

Collection Count

86 favorites