テトリス99風テトリス

Game Introduction

-------------------------広告----------------------------------- なんでもスタジオに作品追加よろしく↓ https://scratch.mit.edu/studios/34418433 猫を消してください↓ https://scratch.mit.edu/projects/1077465090/ 猫がキレた!(イライラ版)↓ https://scratch.mit.edu/projects/1083985246/ 動画素材↓ https://scratch.mit.edu/studios/36416166/ -----------------------------変更点---------------------------- ・消した時の効果の追加 ・ハードドロップの効果の追加 ・ミノの見た目 ・BGM ・背景 #pen #game #テトリス #テトリス99 #Tetris #Tetris99

How To Play

↓English Instructions are under the one in Japanese↓ ----------------------------------------------------------------------- <Mode Select の説明> Marathon: 150ラインを消すとクリアです。スコアを競います。 ∞(infinite) :永遠に続けることができます。スコアを競います。 Time Attack: 40ラインを消すとクリアです。タイムを競います。 Ultra: 3分間経つとクリアです。スコアを競います。 <操作説明> ←,→:ミノ(落ちてきているブロック)を左右移動 x :ミノを右回転 z : ミノを左回転 ↓:ソフトドロップ(落下するスピードが速くなる) スペースキー、↑:ハードドロップ(瞬時に着地する) c : ホールド(後述) [テンキーを使った操作] 4,6:左右移動 1,5,9:右回転 3,7:左回転 2:ソフトドロップ 8:ハードドロップ 0:ホールド [作者おすすめの操作方法(テンキーがある人用)] 4,6:左右移動 x: 右回転 z: 左回転 2: ソフトドロップ 8: ハードドロップ 0: ホールド <ホールドとは?> ホールドとは、左上にあるホールドボックスと呼ばれている場所に現在落ちてきているミノを入れておくことです。2回目以降は、現在落ちてきているミノをホールドボックスに入っているミノと入れ替えます。ホールド機能は一度入れ替えると次のミノが出現するまで入れ替えることはできません。 <T-spinとは?> 特定の条件下でTミノ(紫のミノ)を回転させて着地させるとT-spinとなり、加点されます。詳しい条件等は各自調べてください。 <Perfect Clearとは?> フィールド上のミノをすべて消すことができれば、Perfect Clearとなりボーナス点が入ります。 <RENとは?> 連続してラインを消していくと、RENとなり、ボーナス点が入ります。 <ミノの落ちてくる順番> ミノは完全にランダムな順番で落ちてきているわけではなく、7種類1組となってその中で順番がランダムになっています。 <<<<<<<<<<<<<English Instructions>>>>>>>>>>>>> <Modes> Marathon: 150 lines. You compete with the score. ∞(infinite): You can play forever. You compete with the score. Time Attack: 40 lines. You compete with the time. Ultra: You have 3 minutes. You compete with the score. <How to Play> ←,→: Move the tetrimino sideways x : Rotate clockwise z: Rotate counterclockwise ↓: Soft drop (drop faster) space bar,↑: Hard drop (drop all the way to the bottom) c: Hold [number pads] 4,6: move sideways 1,5,9: Rotate clockwise 3,7: Rotate counterclockwise 2: Soft drop 8: Hard drop 0: Hold [The Keys I use to play (with number pads)] 4,6: Move sideways z,x: Rotate 2: Soft drop 8: Hard drop 0: Hold

Author

soukuragame

Category

Game Information

Game Popularity

3.4k views

Collection Count

11 favorites