信号職人~京王線編~

Game Introduction

ホームドア、ホーム柵、立体交差化に伴う配線変更に関しては、2024年6月時点の情報になります。その後の更新は反映いたしません。ご了承ください。 http://www.trainfrontview.net/ ↑車両のアイコンはこちらからお借りしています。

How To Play

京王電鉄京王線(八幡山~武蔵野台)です。 遊び方をよく読んでから、プレイしてください! ※一部の配線をカット、編集しています。ご注意ください。 <PCでの操作> がんばってカーソルを動かしてください。 <スマホ・タブレットでの操作> 操作部分が小さいですので、細かい操作が出来る端末でどうぞ <遊び方> 本作にはレベル機能があります。右上のレベルボタンを押すとレベルが変わります。なお、レベル1だと車両の速度も落ちます。車間は、レベル1だと退避しなくてもある程度は大丈夫なくらい(調布の合流に集中しましょう)、レベル2だと最初の退避駅で退避しなくても大丈夫なくらい(区急なら特急から逃げきれるかな?)、レベル3は種別予告を見て速やかに退避を行わなくてはならないくらい(特急が京王ライナーに捕まるかもしれない)となっています。なお、レベル調節機能設置前のレベルはレベル2相当です。 ★実際の運行と同じく、各駅停車(灰)、快速(青)、区間急行(黄)、急行(緑)、特急(赤)、京王ライナー、Mt.Takao(桃)があります。 駅名の文字色はその駅に停まる最高種別の色としています。(例えばつつじヶ丘は緑(急行)なので、各駅停車、快速、区間急行、急行が止まります。) 以下は停車駅の表です。〇は停車を示します。 駅 名 各 快 区 急 特 ラ 八幡山 〇 〇 芦花公園 〇 千歳烏山 〇 〇 〇 〇 〇 仙 川 〇 〇 〇 つつじヶ丘〇 〇 〇 〇 柴 崎 〇 国 領 〇 布 田 〇 調 布 〇 〇 〇 〇 〇 西調布 〇 〇 飛田給 〇 〇 武蔵野台 〇 〇 複雑ですが、楽しんでいただけるとうれしいですー

Author

odakyu1451

Category

Game Information

Game Popularity

9.4k views

Collection Count

99 favorites